2015年12月26日土曜日

ドリー・パートンとホイットニー・ヒューストン、そして、自分の言葉で語ること

I Will Always Love Youというバラードの名曲があります。我が国でも認知度が非常に高い曲と思います。今は亡きホイットニー・ヒューストンの主演映画であるボディーガードのクライマックスで歌われる曲といえばお分かりでしょうか。ホイットニーバージョンはとにかく力強く、まさにパワーバラードといった趣です。

この曲は、もともとはドリー・パートンというカントリー歌手のオリジナル曲です。彼女も超ビッグネームなのですが、我が国ではそこまで知られていないのではないかと思います。オリジナルバージョンは、ホイットニーバージョンとは対照的で、今にも糸が切れてしまいそうな物哀しい雰囲気が漂っています。

私は、オリジナルバージョンの方が、遥かに好みです。どうしてオリジナルの方が優れていると感じるのか、もちろん説明はできるのですが、どうしても、ホイットニーさんの方を貶してしまうような表現になってしまいますし、どうもしっくりこないなあ、とずっと感じていました。

で、先ほどネットをぶらぶらと探索していたところ、これだ!というコメントを見つけました。英語のコメントでしたが、そこにはこう書いてありました。

「ホイットニーも素晴らしい。だけど、誰もドリーのオリジナルは越えられない。この曲を、感じて、生きて、書いたのは彼女なのだから。」

これ以上の説明はないな、と思います。

患者さんが自身の体験や挑戦を経て、状態の改善につながる大きな発見をし、そしてそれについてご自分の言葉で語ってくださる時があります。私がこの仕事していてよかったと思う瞬間の一つです。そういったときに語られる言葉の一つ一つに強い生命力と、説得力を感じるのです。なぜなのか。ネット上で見つけた、先ほどのコメントに、その答えがあるような気がします。

それでは、また。




2015年12月15日火曜日

社交不安障害(社交不安症)を持つ方の第一関門

当クリニックの一つの特徴として、不安障害(不安症)をお持ちの方の割合が比較的多いことが挙げられるかと思います。数ある医療機関やカウンセリングルームの中から、当院を選んでいただき、有り難く思うと同時に、身の引き締まる思いです。

そういった不安障害の中でも、社交不安障害について今日はお話ししたいと思います。社交不安障害をお持ちの方々は、他者との交流状況(社交状況)において強い不安や身体症状が出現し、日々の生活に支障を起こすことが主な困りごとです。当クリニックに初めて受診する際には、当然ながら受診予約をする必要があります。そう、当クリニックに電話をして、受診の予約を取る一連の作業そのものが、場合によっては恐れる状況そのものになっているのです。

当クリニックでは、ウェブサイトからの初診問合わせも可能です。電話が難しい場合には、そちらからご連絡をいただけますでしょうか。(結局のところ、初診予約を完了させるためには私、もしくはクリニックスタッフと一度電話でお話しをすることにはなりますが...。)

いずれにしても、社交不安障害の皆さんにとっては、クリニックの受診予約を取ること自体が第一の関門となります。そして、そこから治療は始まっていると考えてください。私は、この病気を持つ数多くの方々と接してきました。勇気を振り絞って不安な状況に直面することがどんなに大変なことなのか、ある程度は理解しているつもりです。

ご連絡をお待ちしています。

2015年12月7日月曜日

高知大学病院で講演をしてきました

12月5日の17時から、高知大学病院の医学部キャンパスで認知行動療法の講演をしてきました。移動のため、当日の外来終了時間が早くなりご迷惑をおかけしました。また、早めの受診にご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

当日は予想を上回る参加者数で、精神科医以外にも多職種の方々にご来場いただけたようです。講演タイトルは「いちからわかる認知行動療法」でした。ひとつでも多くの知識を家に持ち帰っていただけていたら、認知行動療法への興味を深めていただけたとしたら嬉しいなと思います。

講演後は、お呼びいただいた先生を中心に、高知大学精神科医局の先生方とお話し、多くのことを学びました。大学病院医師の仕事は、臨床、研究、教育、地域医療の拡充など多岐に渡ります。先生方の熱意に触れ、ますます明日からの日々に対するモチベーションが高まってくるのを感じました。

参加いただいた皆様、お呼びいただいた先生、高知大学精神科医局の先生方、本当にありがとうございました。